店舗別新着情報

福島 2025/04/15

設計 高野 晟夏

パントリーのデメリット…?

こんにちは、設計の高野です!

本日は雨ですね💦
桜が見頃の時期に雨だなんて残念でならないです。
今年はまだ桜をしっかりと見に行くことができてないので、
今週辺りに見に行きたいなと思っているところです(^^)

さて今回は、パントリーを作るデメリット3選をお伝えします!
前回はメリット編でしたが、
どんなデメリットがあるんでしょうか…
さっそく見ていきましょう!!

① スペースが必要
パントリー設置にはそれなりの広さが必要。
広さが必要ということは、
建物の面積が増えるということなので、
予算に影響してきます!


② 掃除や管理が意外に大変
色んな物をストックするので意外とホコリがたまりやすい。
たまに掃除する用のハンディモップが必須です!!
また、こまめに管理をしていれば問題ありませんが、
奥にしまった物を忘れやすく、
気付いた時には賞味期限切れになることがあるので注意💦


③ 整理が必要
ごちゃごちゃとしまっておくと探し物が増え、
返って使い勝手が悪くなります。
この段は缶詰ストックするなど決めておくことで
使い勝手がよくなり、家事効率上がります!

どうでしたか?意外と共感ある
内容だったのではないかなと思います!
パントリーを作ったからには最大限利用して、
少しでも家事ラクしていきましょう♪



開催予定のイベント

【二本松市油井中條】北米マリンテイストの家 見学&即売会  5/10~5/18開催予定! 

https://www.idh.co.jp/event/22202/


●インターデコハウス福島 自社HPでも更新中!

施工事例や会社カレンダー(ミニイベント情報)などもチェックください(^^)

http://www.idh-f.net/


●過去のスタッフブログもチェック!

施工中の現場の声や間取り・コーディネートのコツ・お金の話などを週替わりでスタッフが更新中!

http://www.idh-f.net/blog


●インスタグラムも更新中です!

インターデコハウス福島(@inter_deco_haus_fukushima) • Instagram写真と動画
こちらもチェックしてみてください☆

Writer

設計高野 晟夏

インターデコハウス福島の高野です。
インターデコハウスはなんと言っても、内観・外観が可愛いところが見所です。
また、家具・雑貨を飾ることによって、
また違う雰囲気を楽しめるのが魅力のポイントで好きだなと改めて実感します。
福島エリアでインターデコハウスを検討している方はぜひお問い合わせください。

関連記事

かわいいお家やパーツがいっぱい!

あなたを一目惚れさせちゃう
人気資料を無料プレゼント!

憧れの輸入住宅デザインに、
確かなグレードとクオリティ「インターデコハウス」

Inter Deco Haus の公式サイトはこちら

公式HPでも輸入住宅ギャラリーやオーナー様のライフスタイルをご紹介中です

憧れのあの国の暮らしが日常になる家

Contact us!Contact us!資料請求やご来場お問い合わせ
などはこちらからどうぞ