自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア
賃貸か購入かで迷っている方へ
「賃貸住宅の方が気楽でいい」、「いや、家賃分がもったいない。持ち家の方が住宅ローンを組んでも最終的には自分のものになる」。
こうした会話を身近な人としたことはありませんか?ライフスタイルは多様なので、賃貸住宅で快適に暮らしている人たちもいれば、「自分のものになる」マンションや住宅を購入する人たちも多くいます。
一体どちらが良いのでしょうか。これはよく議論されるテーマでどちらにもメリットとデメリットがあります。そこで、賃貸or購入のどちらが自分たちの暮らしに合っているのかを考えて、より心地よい暮らし方について追求してみましょう。
目次
賃貸住宅のメリット&デメリット
賃貸住宅の場合
メリット
- 地下鉄沿線近くなど交通アクセスの良い物件が多い
- その部屋に飽きたり、手狭感があればすぐ引っ越せる
- 設備の交換や修繕、取り付けなどの費用を負担しなくても済む
- 収入が増えたり減ったりしたとき、それに見合った家賃のところへ引っ越せる
特に設備の老朽化や取り換え工事費、エアコンなどの新設費用は賃貸の場合は一切負担することはありません。
また建物自体が古くなって新規契約の期待ができない賃貸の場合、大家さんがWi-Fiの設備などを取り付けることもありますので、築年数だけでは判断できないケースがあります。
こうした設備の取り換えや新設、修繕などが済んでいる賃貸マンションは、割とお得な家賃で生活することが可能です。
デメリット
- 古い設備のままのところもある
- 一生、家賃を支払うことになる
- 賃貸の場合、高齢者とは契約しないケースもある
デメリットとしては、賃貸で暮らす間はずっと家賃を支払うこと。そして高齢になると契約を更新してもらえないこともあります。
年齢を重ねていくと賃貸の場合は老後の暮らしを改めて考え直す必要があるでしょう。また戸建ての賃貸の場合は、住宅の老朽化とともに暮らすことにもなります。
その分の修繕費はかかりませんが、築年数によっては寒い、陽当たりが悪いなどの状態になることもあります。こちらも長く暮らすには適当かどうか、考えておきましょう。
マンション、住宅購入のメリット&デメリット
分譲マンションの場合
メリット
- 地下鉄沿線近くなど交通アクセスの良い物件が多い
- 仕様や設備が賃貸マンションよりハイグレード
- 購入時に無償の間取り変更をしてくれるところもあり
- 物件によってはキッチンの設備やカラーなどをセレクトできる
- 自分の持ち家となるため、自由にリフォームできる
- 住宅ローンを早めに完済することで、老後の住居不安を解消できる
デメリット
- 管理費、修繕積立金、駐車代(車がある場合)を支払う
- 賃貸と比較して簡単に引っ越せない
- メンテナンスの費用がかかる
- 固定資産税、都市計画税などの税金がかかる
- 築年数が深くなったときは、大規模修繕の可能性もある
マンションも比較的交通アクセスが良く、共働き夫婦などにも向いていると言えます。
また設備や仕様は賃貸マンションよりグレードが高くなり、水回り関係などの設備やカラーなどもセレクトできるケースがあります。これによって、自分好みの空間づくりも可能ですね。
購入時に無料の間取り変更をしてくれるところもあります。4LDKから3LDKなどに変更すると、居室がゆとりのある空間にもなります。
そして何といっても持ち家ですから、老後もそこに住むことができます。
一方で、管理費や修繕積立金、駐車代、税金などの負担もかかってきますので、住宅ローンの返済額以外にも費用がかかるということを、最初から予算に入れておきましょう。
一戸建ての場合
メリット
- 家族それぞれに個室が可能
- 駐車スペースも自由
- 持ち家ならではのDIYも楽しめる
- リフォームも自由
- 注文住宅の場合は自分好みの住まいづくりができる
デメリット
- 土地探しが難しい
- 簡単に引っ越せない
- 子どもたちがいなくなった時の暮らし方が難しいことも
- メンテナンスに費用がかかる
一戸建ては建売だと土地探しをしなくて済み、納得のエリアで住まいを購入することができます。この場合、設備等はすで設置しているので「選ぶ」のは照明やカーテン、インテリアです。
これは分譲マンションでも同じですが、オーダーカーテンだと意外と費用がかかりますので、新しく購入するインテリアも含めて、別に予算を用意しておきましょう。
また注文住宅の場合はまず土地を探すのが厳しいかもしれません。こんなときは、施工メーカーを先に決めておいて、プランニングと同時に土地も探してもらうと、スムーズになるでしょう。
▼参考記事
40代では賃貸か購入かどちらが良い?
40代夫婦の場合
夫婦だけで2人とも仕事をしている場合は賃貸でも良いかもしれませんが、今後ずっと家賃を支払うものと考えること。
そして高齢になるとなかなか賃貸住宅は借りにくいこと。この将来像も含めて考えてください。
40代夫婦+子ども2人の場合
またお子さんがいる場合は、賃貸住宅だと子どもたちの音の問題で、一戸建てを購入する人たちが多いようです。
ちょうど遊びたい盛り。床にマットや布団を敷いて遊ばせてもかわいそうですよね。
それに家族4人にちょうど良い賃貸マンションなどは家賃も高く、住宅ローンのシミュレーションで出てくる毎月の返済額より高いこともしばしば。
こんなときは、思い切って一戸建てを考えても良いかもしれません。子どもたちの音に気を遣ってきたママのストレスも緩和されますので、収入合算をしていくらまでの家なら実現できるのか、計画をしても良い頃でしょう。
▼子育て世代の方におすすめの記事
60歳。定年後、老後の段階では賃貸と購入どちらが良い?
平屋の購入はいかがでしょう
定年してこれからの生活、老後を考えたとき、賃貸が良いのか購入が良いのか、このときも節目の時と言えるでしょう。
まず賃貸では高齢者の更新が難しいので、物件のよっては賃貸は止めておいた方が良いかもしれません。
そして住宅ローンですが、組むことはできますが返済期間が10年ぐらいになりますので、あまり大きな買い物もおススメできません。
そこで、今までの貯蓄や退職金の一部などを活用して小さな平屋を購入するのはいかがでしょう。夫婦2人なら1LDKもしくは2LDKで十分です。
中古を含めた分譲マンションでも良いと思いますが、築浅の中古マンションでも今は高めの価格帯となっていますので、エリアや地域にもよりますが、平屋を購入または建てる方が割安になるケースもあるはずです。
また、子ども一家と暮らす新居を建てる場合は、親子で返済をつなぐ親子ローンなどもあります。夫婦だけで考えるのか、または子どもたちと暮らすのかも含めて、老後の暮らしを検討してください。
▼平屋のおすすめ記事
賃貸か購入かを相談できる場所はある?
無料相談窓口を利用
賃貸か購入か。または建売か分譲マンションか、いっそ注文住宅がいいか。値段と室内の様子が良ければ中古でもいい。こんな風に家探しは迷いがいっぱいになるはずです。そんなときは、ネットの無料相談窓口を利用してはいかがでしょう。
もしくは、ハウスメーカーや工務店でもはじめての家づくり相談会なども行っているところがありますので、そうした機会に参加するのも良いでしょう。
輸入住宅ブランド「インターデコハウス」でも、「おうちづくりセミナー」を全国の加盟店にて実施しています。
まだまだ新築にしようと決めていない方のご相談も大歓迎です。モデルハウスを見てみたら、イメージがわくかもしれません。
イベントページ→お近くの店舗を選択し、イベント情報をチェックしてみてくださいね。
\インターデコハウスの家ってどんな家?が3分でわかる/
デコスタイルマガジン編集部
インターデコハウスの「自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア」Déco Style Magazine(デコスタイルマガジン)編集部ライターです。
北欧・南欧・北米のライフスタイルやインターデコハウスの暮らし情報、家づくりネタなどを配信しています。
関連記事
かわいいお家やパーツがいっぱい!
あなたを一目惚れさせちゃう
人気資料を無料プレゼント!
憧れの輸入住宅デザインに、
確かなグレードとクオリティ「インターデコハウス」
資料請求やご来場お問い合わせ
などはこちらからどうぞ