自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア
平屋の価格ってどのくらい?相場は?2階建てよりも安い?
階段の無い、ワンフロアの平屋で暮らしたい。コンパクトで機能的な平屋に住みたい。そんな希望をお持ちの方は多いでしょう。子どもが巣立ったシニア世代はもちろん、今では子育て世代でも平屋が注目されています。
そんな平屋ですが、単純に「価格も安そう」と思っていませんか?
そこはちょっと待って!平屋だからといって必ずしも「安い」とは限りません。むしろ2階建ての家よりコストがかかってしまうケースもあります。平屋を検討中の方は、コストを抑えながら、上手に建てる方法を検討してみましょう。
目次
平屋を新築で建てる場合の相場
ここでは間取りの面積別に価格を考えてみましょう。ただし、ここにある価格はあくまでも相場、メドとして考えてください。ハウスメーカーや工務店によって変わると思いますので、複数の会社で見積もりを取るなど、間取りと価格を比較しながら、希望に沿っている住まいかどうかじっくりと考えましょう。
2LDKの価格相場:約1800万円~
2LDKの平屋の場合、LDK+個室2部屋。
想定される家族は夫婦、夫婦に子供1人、または夫婦に親1人もしくは親2人など、2~4人の家族構成になると考えられます。
その面積は約25坪程度。廊下の無い、コンパクトな間取りになるでしょう。この場合、個室を寝室とし、LDKで家族が集う間取りとなります。
夫婦2人ならゆったりと暮らせます。しかし、4人になると無理ではないながらも少し窮屈なイメージになるかもしれませんね。
2LDK関連記事:
3LDKの価格相場:約2200万円~
3LDKの平屋の場合、LDK+個室3部屋になりますので、4人家族でも暮らせます。さらに廊下を無くし、LDKから直接個室へ行くようにプランニングすることで、面積を節約することもできます。
面積は約30坪程度。ひと昔前のマンションはリビングから個室を繋げる間取りが主流だったので、そこがちょっと似ているかもしれません。
プライバシーが心配なときは、個室と個室を離すように設計すると良いでしょう。
4LDKの価格相場:約2400万円~
4LDKの平屋の場合は、LDK+個室4部屋と余裕があり、子どもが2人いるときや親との同居も可能です。
広さは約33坪。ここでにぎやかに子育てをして、部屋が空いたときは客室にしたり、納戸代わりにしたりと暮らしの変化にも対応できる間取りといえるでしょう。
関連記事:
約35坪の価格相場:約2500万円
35坪ともなると、2階建てと変わらない場合もあり、ゆったりと広くゆとりのある暮らしが実現できるでしょう。LDKや各個室の広さはもちろん、カーポートや中庭などもプランニングするとより心地よく暮らしやすい住まいになります。
ここでは約2000万円と紹介していますが、ローコストに抑えることはもちろん可能。
1000万円台でも約35坪の希望を取り入れた平屋は実現できます。
価格はメーカーや工務店次第なので、要望を含めて実現できるところを探すことが重要です。
平屋と2階建てどちらが安い?2階建てとの比較
平屋の方が高いこともあるの?
平屋と2階建てを比較すると、階段や2階部分があるだけでも、2階建ての住まいの方が建築費用は高いと思う人が多いでしょう。ところが、必ずしもそうではありません。それどころか建て方によっては、平屋の方が高くなるケースもあります。
広さがポイント
平屋で2階建ての住まいと同じ床面積を実現しようとすると、1階だけで1、2階分の面積を確保し、その基礎工事や屋根工事も2倍となり割高になります。
さらにおおらかでゆとりのある平屋を建てようと考えると、敷地もそれなりの広さが必要になるでしょう。例えば敷地が狭い場合は、平家を建てるにもその面積に限度があり、「平屋でゆったり暮らしたい!」という方には不向きな敷地といえます。
敷地が限られている場合は、むしろ2階建て、3階建ての方がコストメリットがあるといえます。
平屋で価格が高くなりがちなポイント
こう考えていきますと、平屋の場合は「横に伸びる」家であり、2階建てや3階建ての住まいは「縦に伸びる」家と考えられます。
平屋は「横に伸びる」のですから、家が大きくなればなるほど基礎工事や屋根材などが増えていくことは分かりますよね。ここに相応の費用もかかってしまいます。
また平屋でコの字型の家にして中庭を作ったりすると、その分の費用も必要になります。もちろん敷地は広くゆとりのある広さが必要になります。
そう考えていくと、平屋だからといって必ず安いとは限らないわけです。
平屋の価格を抑えるポイント
平屋に向いている敷地で建てる
平屋で価格を抑えたいときは、まず平屋向きの敷地を最初に確保しておきましょう。
都心部では30坪、40坪などの敷地も増えてきましたが、こういう狭い敷地では平屋を建てるのは不可能といってよいでしょう。ある程度はゆとりのある敷地をまず検討しておくことです。
シンプルな設計を心がける
そして次に間取りを考えるときは、できるだけシンプルな設計にすること。例えば水回りスペースは一カ所に集約し、簡単な動線で行き来ができるようにしましょう。
実績のあるメーカー、建築会社に依頼する
さらに、平屋を多く建てている実績のあるメーカーに依頼することです。その会社の長く施工してきたノウハウを教えてもらい、取り入れることでより暮らしやすい家になるでしょうし、その結果コストダウンにもつながるでしょう。
プラン、設備、内装へのこだわりを再検討してみる
それでも予算をオーバーするときは、見直して削れるところは削っていきましょう。
新築住宅ともなると、ここに中庭がほしい、ウッドデッキがほしい、客室が欲しい、大きなウォークインクロゼットが欲しいなど、予算の感覚がマヒして、あれもこれもとなりがちです。
ここはぐっと我慢して、シンプルな間取りをこころがけること。
またハイグレードな設備を入れるのも止めましょう。
キッチンひとつとっても、その価格はピンからキリまで。高機能の高すぎるキッチンではなく、収納が豊富ですっきりとなじんでくる使いやすいキッチンを選ぶようにしましょう。
希望を言い出したらキリがありません。希望の数だけ予算もかさんでしまいます。
後でウッドデッキなどは自分たちで設置できますし、棚もDIYで気軽につくることができます。
削ってシンプルに。予算を削るにはここが大きなポイントとなるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したのはあくまでも平屋の相場価格。
メーカーさんや工務店さんによって価格はまちまちになりますので、まずは気になる会社に問い合わせてみてくださいね。
それからまとめとしてはもう一つ。
平屋は面積が大きくなればなるほど屋根や基礎の費用がかさみますので、その点もご注意下さい。
最近は平屋の注目度が上がっています。輸入住宅の平屋を検討される方も増えていますよ。
▼関連記事
日本に比べて人口密度が低く、広い土地で家づくりができる外国では平屋の家が多くあります。
その点からも、輸入住宅×平屋の組み合わせはまるで現地の家のような雰囲気の豪華さが感じられます。
↑こちらの住宅は、輸入住宅ブランド「インターデコハウス」の平屋住宅です。
公式サイトの平屋ページもぜひ、のぞいてみてくださいね。
\公式平屋ページはこちら/
\インターデコハウスが3分でわかるページはこちら/
デコスタイルマガジン編集部
インターデコハウスの「自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア」
Déco Style Magazine(デコスタイルマガジン)編集部ライターです。北欧・南欧・北米のライフスタイルやインターデコハウスの暮らし情報、家づくりネタなどを配信しています。
関連記事
かわいいお家やパーツがいっぱい!
あなたを一目惚れさせちゃう
人気資料を無料プレゼント!
憧れの輸入住宅デザインに、
確かなグレードとクオリティ「インターデコハウス」
資料請求やご来場お問い合わせ
などはこちらからどうぞ